個人的な事で、すみません。

新年早々、中学の同窓会があったですよ。
今の少子化の時代では、想像もできないでしょうが、
当時は、
1クラス40名ちょっと、
しかもそれが
12クラスあったんですよ。
(数年後には分かれましたが....)
今回集まったのは、180名近く。
先生方も数名参加されてくださいました。
人数が多いので、流石に「誰ね、あんた?」って状態が続きましたが、
よぉ〜く見ると、目とか口元に面影が残ってて.....
みんな、いい感じに年齢を重ねておりましたね。
これを機会に、ちょこちょこ逢いましょう!
幹事さんたち、ありがとう&お疲れ様でした。
素敵な二胡の生演奏、ありがとうございました♪
写真見て「おぉなんか国会みたい」って思っちゃいました。とても大規模な会場なのですね。
中学部全生徒2人というところで育った自分には、信じられない光景です(笑)
個人の記事への書き込み、失礼しました。
あら~すごい人数ね!
わたすら30年以上系の中学校の同期会は80名ほどでした。5クラスですがね、。
やっぱり田舎の街なんでわたす同様「出稼ぎ」多くて集まりきらんけんね。
KAZEおやぢさん!
3次会までお付合い頂き、ありがとうございました♪
楽しかったですよね!また、茶でもしばきましょう(笑)
えんじろうさん、こんにちは♪
昨年はいろいろありがとうございました。
今年も、よろしく。
よく開催できたと思います、この人数^^;
幹事の頑張りに頭が下がりますわ。
このあと、新しい中学が出来たんで、学校の歴史の中では、最初で最後ぐらいの人数じゃないでしょうか。
どんどん、書き込んでくださいよっ!
うえちゃん、こっちまで....^^;
うちとこも、やっぱり「出稼ぎ」多しですよ(笑)
首都圏バージョンもやるみたいな動きです。
突撃すっかなぁ....(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる