5月12日、先日の「春の風コンサート」で、お友達にしていただいた(笑)、
「こだま商店」さんが、お昼のミニライブをされるというので、豊橋市役所の近くにある、
「和くう燗 こころの舟」というお店にお邪魔しました。
「こだま商店」さんは、ギターとウクレレのユニット。
浜松や浜北等等、いろいろなところで演奏なさっているので、
ご存知の方も多いんじゃないかな。
ちょいと懐かしい「関西フォーク」を中心とした弾き語りをされています。
ギター担当の「こだま28号」さんは、実は、イラストのプロ!
この日も、お店の壁には、ほっこりするイラストが展示されていました。
ウクレレ担当は、「こだま商店」の「社長(笑)」のKさん。
ウクレレはプロ級の腕前だけに、ランチを食べてお腹いっぱいの頭には、
睡魔を誘う(爆)、ホントに気持ちのよい音色でした。
お店は......ほっそい路地の奥に、ひっそりと佇んでおります。
古いお家を改装した、めちゃめちゃいい雰囲気です。
しかも、窓が大きく、テラスも作られているので、開放感が凄いです。
一歩入ると、絶対ビックリしますよ。
ホントに、「ほっそい道」です。私道です。
車が入れません

進入禁止があるにも関わらず、入ってしまった私.....

教習所以上の「クランク」が迎えてくれました(笑)
(車が小さくて、よかったぁ〜〜〜〜〜)
現行基準の車幅だと、軽以外は無理です。事前に、お店に電話して、
駐車場を確認してください。
「和くう燗 こころの舟」のブログは、
こちら
(「四季鮮採 よし味」さんとは、姉妹店)
「こだま商店」さんのブログは、
こちら