翌日は、メインイベント!
本当は、新宿の「四川フェス」に行く予定だったけど.....
迷った
何故か新宿では、目的地まですんなり行けた試しがなく......
わかちんの勇姿と本番・四川料理を食べられず
気を取り直して、いざ、「聖地・光舜堂」へ❣️
最初にお詫び
実はワタクシ、勝手に「ほぉさん」の事を、
「肝っ玉かぁさん」的な容姿と想像しておりました
いや、本当、失礼しました
実際の「ほぉさん」は、同性でも惚れてしまうような、若くて美しく、ロングブーツが似合う、
カッコイイ女性ですから❣️❣️
(心をくすぐられた貴方!是非、光舜堂へ❗️)
この日の事は、ほぉさんが、
光舜堂さんのブログに綴ってくれました。
西野さんの佇まいは、「職人」そのもの。
もちろん、その「仕事」も素晴らしく、
うちの秋榮(北京龍頭黒檀)も、さぞかし満足だった事でしょう。
年明けに、入院させて、隅々まで調整を施していただく事に決定!
西野さん、ほぉさん、ありがとうございました。
次回は、「血檀」を持っていきますので、
また、よろしく。