早いもので、8月ももう終わりますね。
いやぁ〜、何だかんだ言っても、暑い

お陰で、すっかり体調を崩してしまいました
さて、「森ほたる」以降のあれこれを、まとめて.........
20日には、岩手から遥々、二胡友が訪ねて来てくださいました。
震災で、一時は安否の確認も出来なかったので、とても心配しておりましたが、
元気な姿を拝見でき(と言っても、初対面ですが...

)、
短い時間でしたが、二胡やら何やら、いろいろな話が出来ました。
んで、今度は岩手へお邪魔して、ゆっくり・じっくり二胡談義をする予定
んでもって、告知させていただいていた、「ビアフェスタ」が25日に。
賑やかな場所での演奏で、自分の音も相方さんの音もよく聞こえない状況でした

が、
そこはまぁ、気合いで乗り切りましたね(笑)いい勉強をさせていただいたわ。
翌26日には、佐鳴台のIYOUYAビルで開催された「SweetsとSmile展」に、賑やかしとして乱入(笑)
大変に響きの良い空間で、しこたま(無理矢理?)二胡の音色をお届けいたしました。
Radysさん、まろんさん、花痩美さん、羊毛フェルトのpetit*karinさん、ありがとうございましたm(_ _)m
展示の模様については、出店された皆さんのブログに書かれていますので、ご参考までに。
Radysさん :
http://radys74.hamazou.tv/
まろんさん :
http://maron935.hamazo.tv/
花痩美さん :
http://hanasouvi.hamazo.tv/
petit*karinさん :
http://petitkarin.hamazo.tv/
バルーンアート :
http://goingzero.hamazo.tv/
伺った26日にはいらっしゃらなかったのですが、他にも、
アンティークレースのお花や、スウィーツデコ、ペーパークラフトが、ITOUYAさんの店舗に広がっていました。
ワークショップもあって(流石に苦手な分野なので、パス

)、
小学生の女の子ちゃんが一生懸命作ってました。
まぁ、そんなこんなで、気付けば水曜は自分のレッスン

宿題が、理解不足です
