10月の上京お稽古

10月のお稽古は、「多少、進歩したかも?!」って感じかな^^;
ま、相変わらず「放松っ!」は言われっぱなし.........汗

ところどころ、運指の訂正をしていただいたんです。
何故って、届かないから(爆)じゃなくて、安定するから。
かといって、それが簡単か、っていうと、それもどうなんだろうって.....(笑)

とりあえず、「譜面を追って弾く」事が出来るようになってきたので、
こっからは、細かいニュアンスをつける事に。
滑音のタイミング、幅はOK 今の状態で、より滑らかにかける事を心がける。
弓を効果的に使う事。それによっても、ニュアンスが違ってくるので、
大きく使う所や弓の中を使う箇所を確認。
あ、十六分音符の中の音の粒を揃える事。
で、インテンポで弾くように慣らす(ま、暗譜っすよ暗譜)。

以上。ふぇ~~いアリ
今年中には終われそうな気配......か?
残す所、あと二回びっくり 仕上げてやるっ力こぶ


同じカテゴリー(上京お稽古)の記事
3月9日の記事
3月9日の記事(2018-03-09 19:02)

撃沈
撃沈(2018-02-23 22:33)

今年最後のレッスン
今年最後のレッスン(2017-12-22 22:46)

大筋は、あってる?
大筋は、あってる?(2016-07-12 23:26)

ど〜なん、自分?
ど〜なん、自分?(2016-06-25 00:02)

きたぁ〜〜〜〜〜!
きたぁ〜〜〜〜〜!(2015-06-27 01:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
10月の上京お稽古
    コメント(0)