すっかり遅くなってしまいました
12月17日、佐鳴台の「香庵」さんで行われたイベント、
「冬の灯りと音楽と」の模様です。

今回のイベントの主催者で、
MC・演出をしてくださった「
MESOPOTAMIA」のチグリスさん。
ゆるゆると始まりました....てか、これって、リハだったの?(笑)

こちらは、「香庵(ちなみに、アロマテラピーのスタジオです)」
庵主:まろんさんとご主人の「新都田のチェリッシュ」

怪しくも、美しいベリーダンスの美女たち。
男子釘付け

そして、急遽、撮影会へと発展しました。

もちろん、オカリナ奏者:えんじろうさんもご一緒させていただきました。
MCも演奏も絶叫調

イベントの大トリを務めた、「MESOPOTAMIA」さん。
普段は、映像&テクノ系の音楽なんだそうですが、
今回は、特別バージョン。
この間に、山下 顕さんと直美さんご夫妻の素敵なマンドリンのデュオがあったり
(すみません、写真撮り忘れました

)
私の、ダッサイ演奏があったり..........
入れ替わり立ち代わり、賑やかでまったりした、肩の凝らないイベントでした。
皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました。

会場を彩った、遊楽民さんの
「ひょうたんランプ」
細かい細工は、全て手作り

とっても柔らかく、優しい灯りと、
「しゃからろうそく」さんのキャンドルの灯りが、
幻想的な空間を作ってくださっていました。
あ、特筆すべきものがあったですよっ
「ライトイヤ」さんの薄型スピーカー

是非是非、クリックして見てください。
http://bookspeaker.right-ear.com/