2016年10月02日
発表会だよぉ〜(^_^)v
本日、13:30より、アオイ楽器 2F店主催の、二胡発表会があります。アオイ楽器店 二胡発表会場所:浜北文化センター 小ホール時間:開場 13:00 開演 13:30入場無料 全席自由お時間がございましたら、是非、お越しくださいm(__)m私も、生徒さんと一緒に、3曲弾かせて...
浜松で二胡を習っている方、二胡に興味がある方、いらっしゃい♪ みんなで二胡を楽しみましょう。
2016年10月02日
本日、13:30より、アオイ楽器 2F店主催の、二胡発表会があります。アオイ楽器店 二胡発表会場所:浜北文化センター 小ホール時間:開場 13:00 開演 13:30入場無料 全席自由お時間がございましたら、是非、お越しくださいm(__)m私も、生徒さんと一緒に、3曲弾かせて...
2016年09月28日
やっと、立ち直ってきた感がある、うなです「第十四回 劉鋒二胡研究会発表会」、無事、終了いたしました。お忙しい中、ご来場下さいました方々、ありがとうございました。(えみちゃん、お土産、あんがとです)(リハの図 by うえちゃん)今回も、しっかりヤラカシまし...
2016年09月20日
先日のリハーサルで、本人とチューナーの調子が悪く、先生から、「発表会までに何とかしなさい!」と檄を飛ばされた、うなです^^;発表会のご案内です。チューナーの件は.......弦を替えたら、治りました^^;本人は............しぃ〜らないっと台風、来てますね。みなさん...
2016年09月15日
9月15日 雲が多いですが、まんまるお月様が見えます。中国では「中秋節」と言われます。月餅、食べたし....f^_^;先日の「お月見茶会」、ご来場の方々に、二胡の演奏を楽しんでいただきました。ありがとうございましたm(__)mその動画........ではなく、私の大好きな「平湖...
2016年09月09日
間際になっての宣伝ですf^_^;今度の日曜日(9月11日)、雄踏文化センターで、「お月見茶会」が行われます。お抹茶をいただきながら、月を愛でてみませんか?今回も、二胡の演奏をさせていただきま(^_^)v今回は、文化センターの講座の受講生の皆さんも、一緒です♪今年の4月...
2016年09月02日
待ちに待った、お友達のピアニスト、荒井千裕ちゃんのコンサートとっても楽しみにしてました今回は、熊本地震のチャリティコンサートという事で、耳に馴染みのある曲目。クラシックど素人の私でも、すぐ判るものばかり。「のだめカンタービレ」で出てくる曲が、生で聴けま...
2016年08月21日
久しぶりに、飛び入りじゃなく、本枠30分をいただいての参戦。でもって、一番手ときたら、喋らずにはいられませんf^_^;セットリスト・栄光の架け橋・赤いスイトピー・異邦人アンコール・北の国から........あ、あれ?こんだけだったっけ?30分で、こんだけって.....喋りす...
2016年07月12日
「圧倒的に時間が足りないから、合奏曲は他のグループと一緒に!」と言う、先生のお言葉により、先日のレッスンは、3時間コースでございましたいんやぁ〜〜、流石に疲れたし.....ま、それは置いといて.....独奏曲......(/ _ ; )で、でも、前回書いた「イメージ」、「時間...
2016年06月26日
9月の発表会に弾く曲。先生の仰るイメージは「江南の春!柔らかい陽射しと、ウキウキした気持ちよ!」なんですけど......つ、掴めんf^_^;で、最近、自分の中のイメージは.....「ふわぁ〜〜、朝かぁ....鳥鳴いてるなぁ.....(窓開けて)まっぶしいなぁ......も一回寝ようかな...
2016年06月25日
レッスンでした。ほんと、ダメだな、自分......いいのかなぁ、このまま続けて.....センス無いし、何より、理解が出来ない(/ _ ; )先生の仰る事は解る。でも、表現に結び付けられない。「表現する」事が、出来ないみたいです。苦手なのかなぁ.....うん、苦手な分野だわ。ま...
2016年06月22日
ご無沙汰りんご♪です。さて、本日より、新しい教室が始まりましたです。可睡斎近くの、袋井楽器さんで第2、4の水曜19:00〜です。体験もやってますよ(^_^)v詳しくは、
2016年05月26日
今更ながら......f^_^;20名限定のイベントで、演奏させていただきました。思えば、2013年、立ちがって3ヶ月弱の「サディ二胡バンド」で、ごーいんに御蔵さんライブを決行してからのご縁。(.......遠い目)その時も、この曲を御一緒させていただきましたm(__)mhttps://www.f...
2016年05月21日
一週間って、あっという間っすねf^_^;先週の日曜日、恒例のWATTSのライブに、これまた恒例の飛び入り枠で、参加してきました。んと、1月以来だなぁ.....今回は「熊本応援ライブ」っつー事です。πちゃんちの「ぬこさま」と、お友達になりました♪
2016年05月12日
ちょっと参考になりそうだったので、こちらに、転載させていただきました。昨年お招きいただいた、サロンコンサートの主催者、ピアニスト&講師の、荒井千裕先生の記事です。http://s.ameblo.jp/chihirohk/entry-12159665150.html
2016年05月10日
天気が良かったので、ばばーーーっと洗濯してたら、遅くなっちゃったけど、焙煎屋でのライブに、行ってきました。今回の目玉は、なんと、バグパイプ!ずいぶん前に、見たことがあるけど、今回は、ちょ〜〜至近距離(((o(*゚▽゚*)o)))やっぱ、お外の楽器だけあって、音量デカ...
2016年05月06日
明日は、向宿の焙煎屋さんのライブに、行ってきます。あのね、本物のバグパイプが、目の前で聴けるんだよ(^_^)v結構な音量だけどね。で、飛び入っちゃったりするf^_^;で、ライブ会場は、旧店舗の方(種苗屋さんの向かい?隣?)です。
2016年05月03日
つ〜訳で、5月です!浜松っ子の、年に一度の晴れ舞台です(^_^)v初日の今日は、暑くもなく、ちょっと涼しい感じで、凧も、よく揚がったかな?夜は、御殿屋台の引き回し♪後ほど、写真で(^_^)v
2016年04月29日
昨年末より、ネット環境の変更に伴い、諸々、いろいろありまして.......気づけば、四月も、もぅ終わり........ぼちぼち整理しながら、また、書いていこうと思います。とりあえず......今月から、雄踏文化センターで、第二、第四の火曜の夜(19:30〜21:00)と土曜の朝(9:...
2015年11月23日
もう、二週間も過ぎてしまいましたね..........何だか、今でも「私で良かったのかい?」って、思ってますが....11月の8日、汐留のベヒシュタインサロンで行われた、サロンコンサートに行ってきました。主催されたのは、長年お友達で、私の豚足嫌いを直してくれた(笑)、...
2015年11月18日
すみません、やっと、10月末のご報告ですこの日は、静岡のカフェブラットさんへ、遠征大好きなお友達のあゆちんが、オープンさせた、カフェと練習スタジオとホール。折しも、ハロウィーンって事で、ドレスコード「仮装」この子は、メソポさんのお供。シャポン玉、増量し...